猫 乃 眼

猫に癒され、旅で癒され、マイペース ☆おぐにゃん☆

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

樹氷~久住 2013.1.19【KENの写真】

【KENからのメール】 先週土曜日(2013..1.19)、急に冷え込み薄っすらと雪を纏った九重に出かけて来ました。 週末の為かかなりの人出で、駐車場確保が大変だった。牧ノ戸峠からアイゼン付けて急な登りに息を切らしながらの30分ほどのトレッキングでした。…

樹氷~久住 2013.1.19【KENの写真】

【KENからのメール】 先週土曜日(2013..1.19)、急に冷え込み薄っすらと雪を纏った九重に出かけて来ました。 週末の為かかなりの人出で、駐車場確保が大変だった。牧ノ戸峠からアイゼン付けて急な登りに息を切らしながらの30分ほどのトレッキングでした。…

城崎温泉の街並

【2011.5.20に城崎温泉に立ち寄ったときの記録を転記・再掲】 鳥取での会合の翌日に日本海側を鉄路(山陰本線)で、城崎温泉へ。 川沿いに旅館や店が並ぶ。 駅から温泉街に通じるメインの通りには、大きな構えのお店が多い。 そして、せっかく城崎温泉に来た…

城崎温泉の街並

【2011.5.20に城崎温泉に立ち寄ったときの記録を転記・再掲】 鳥取での会合の翌日に日本海側を鉄路(山陰本線)で、城崎温泉へ。 川沿いに旅館や店が並ぶ。 駅から温泉街に通じるメインの通りには、大きな構えのお店が多い。 そして、せっかく城崎温泉に来た…

猫の爪切りは一大事!

【2010.1.17の記事を転記・再掲】 これが我が家の「猫の爪切り3点セット」♪ なにせわが子たちといえば、ヒスおばさんと悪ガキの二人なので、爪切りのときに噛みつかれないようにエリザベスカラーが役に立ちます。 爪切りハサミは、定番。 眼鏡は、注意深く…

猫の爪切りは一大事!

【2010.1.17の記事を転記・再掲】 これが我が家の「猫の爪切り3点セット」♪ なにせわが子たちといえば、ヒスおばさんと悪ガキの二人なので、爪切りのときに噛みつかれないようにエリザベスカラーが役に立ちます。 爪切りハサミは、定番。 眼鏡は、注意深く…

リビングが大好きなゴンで〜〜〜す♪

【2010.1.17の記事を転記・再掲】 ふっふっふっ、ゴンさまのお通りだあい! ボクね、このごろずーっと昼間は、広ーいリビングの梁の上で遊べるようになったんだ。 あの玄関のケージってヤツ? 狭くってやってられないよう! それに、寒くってさあ、いつも小…

リビングが大好きなゴンで〜〜〜す♪

【2010.1.17の記事を転記・再掲】 ふっふっふっ、ゴンさまのお通りだあい! ボクね、このごろずーっと昼間は、広ーいリビングの梁の上で遊べるようになったんだ。 あの玄関のケージってヤツ? 狭くってやってられないよう! それに、寒くってさあ、いつも小…

冬山の美しさを知る(霧島)【KENの写真】

【2010.1.18の記事を転記・再掲】 KENが写真を送ってくれた。 冬山(2010.1.8 KEN撮影) 冬の山に登りたいという気持ちが少しはわかった。 夏山とはまるっきりちがう風景だ。 夏山(ミヤマキリシマの頃) 冬山(2010.1.8 KEN撮影) とても南国の山とは思えな…

冬山の美しさを知る(霧島)【KENの写真】

【2010.1.18の記事を転記・再掲】 KENが写真を送ってくれた。 冬山(2010.1.8 KEN撮影) 冬の山に登りたいという気持ちが少しはわかった。 夏山とはまるっきりちがう風景だ。 夏山(ミヤマキリシマの頃) 冬山(2010.1.8 KEN撮影) とても南国の山とは思えな…

冬山の美しさ(久住)【KENの写真】

【2010.1.24の記事を転記・再掲】 KENが今度は久住の写真を送ってくれた。 以下、写真に添えられた本文です。 (KENより) 先週の久住の山行の写真を送ります。 寒波の直後だったので銀世界のくじゅうを期待して出掛けたが、思ったほど積雪は無くちょっとが…

冬山の美しさ(久住)【KENの写真】

【2010.1.24の記事を転記・再掲】 KENが今度は久住の写真を送ってくれた。 以下、写真に添えられた本文です。 (KENより) 先週の久住の山行の写真を送ります。 寒波の直後だったので銀世界のくじゅうを期待して出掛けたが、思ったほど積雪は無くちょっとが…

湯山温泉の民宿小川

【2010.5.2の記事を転記・再掲】 5月2日。 日頃運動不足でなまり切った体には、市房山登山はあまりにハードだった。 下山後、民宿小川に直行してゆっくりしようということになった。 予約時にちょっとした行き違いがあった民宿だったが、「もう登って来られ…

湯山温泉の民宿小川

【2010.5.2の記事を転記・再掲】 5月2日。 日頃運動不足でなまり切った体には、市房山登山はあまりにハードだった。 下山後、民宿小川に直行してゆっくりしようということになった。 予約時にちょっとした行き違いがあった民宿だったが、「もう登って来られ…

市房山頂とダム湖

【2010.5.4の記事を転記・再掲】 市房山頂は1722mの表示があり、熊本県内第2位の高峰になる。 この高さは九州では高い部類に入る。 コース標高差は1130mあるので、かなりハードな山だ。 なので、山頂に立った時の感激はひとしおだ。 (恥ずかしながら・・・…

市房山頂とダム湖

【2010.5.4の記事を転記・再掲】 市房山頂は1722mの表示があり、熊本県内第2位の高峰になる。 この高さは九州では高い部類に入る。 コース標高差は1130mあるので、かなりハードな山だ。 なので、山頂に立った時の感激はひとしおだ。 (恥ずかしながら・・・…

関平温泉と関平鉱泉の名水

【2011.8.30の記事を転記・再掲】 ここは霧島温泉郷の関平温泉。 国分で用事が早く済んだので、ちょっと寄り道してみました♪ 中は?というと、 ひとっ粒で 二度美味しい♪ グリコみたいな温泉でした。 手前が新床温泉、奥に関平温泉。 新床は高温で、関平は低…

関平温泉と関平鉱泉の名水

【2011.8.30の記事を転記・再掲】 ここは霧島温泉郷の関平温泉。 国分で用事が早く済んだので、ちょっと寄り道してみました♪ 中は?というと、 ひとっ粒で 二度美味しい♪ グリコみたいな温泉でした。 手前が新床温泉、奥に関平温泉。 新床は高温で、関平は低…

JR肥薩線・「はやとの風」と「しんぺい」

【2011.10.21の記事を転記・再掲】 「はやとの風」号(鹿児島中央〜吉松) 「しんぺい」号(吉松〜人吉)

JR肥薩線・「はやとの風」と「しんぺい」

【2011.10.21の記事を転記・再掲】 「はやとの風」号(鹿児島中央〜吉松) 「しんぺい」号(吉松〜人吉)

手づくりの塩:屋我地島

【2012.1.22の記事を転記・再掲】 沖縄のお土産です。 手づくりの屋我地塩。ちんすこうも塩味。 製造工場を見学しました。 海から運ばれてきた「塩水」を水槽に貯めて天日で水分を蒸発させていきます。 お天気次第なので長いときは1ヶ月くらいかかることも…

手づくりの塩:屋我地島

【2012.1.22の記事を転記・再掲】 沖縄のお土産です。 手づくりの屋我地塩。ちんすこうも塩味。 製造工場を見学しました。 海から運ばれてきた「塩水」を水槽に貯めて天日で水分を蒸発させていきます。 お天気次第なので長いときは1ヶ月くらいかかることも…

ソーキカレーと島ぶどうのサラダ

【2012.1.22の記事を転記・再掲】 古宇利島でランチ。 ソーキそばは有名で食べたこともありますが、ソーキカレーというのは初めてでした。 とても柔らかくて美味でした♪ 古宇利島のカフェ「まあるい島」 カフェから見下ろす古宇利橋〜午後から曇ってきました…

ソーキカレーと島ぶどうのサラダ

【2012.1.22の記事を転記・再掲】 古宇利島でランチ。 ソーキそばは有名で食べたこともありますが、ソーキカレーというのは初めてでした。 とても柔らかくて美味でした♪ 古宇利島のカフェ「まあるい島」 カフェから見下ろす古宇利橋〜午後から曇ってきました…

利尻島・礼文島〜短い旅のおわりに〜Manamiさん

【転記・再掲】・・・・ (2010年夏) うすぼやけた写真ですみません。 ここが一面花園になる時期に来れたら幸せだなあと思います。 今回5日間という破格の連休をとったのですが、島の旅はアクセスに時間的な制約があるので、実動は利尻島に1日半、礼文島…

利尻島・礼文島〜短い旅のおわりに〜Manamiさん

【転記・再掲】・・・・ (2010年夏) うすぼやけた写真ですみません。 ここが一面花園になる時期に来れたら幸せだなあと思います。 今回5日間という破格の連休をとったのですが、島の旅はアクセスに時間的な制約があるので、実動は利尻島に1日半、礼文島…

礼文島北部4時間コース〜その2【澄海(スカイ)岬】

【転記・再掲】・・・・・ 2010年8月19日(続) スコトンの集落を通り抜けて海岸に下りる道を進むと、すぐに海岸線です。 進行方向に向かって、右側が大海原。 快晴の空の色を映し出して、文字通りのスカイブルーです。 クルマや鉄道では見逃してしまう風景…

礼文島北部4時間コース〜その2【澄海(スカイ)岬】

【転記・再掲】・・・・・ 2010年8月19日(続) スコトンの集落を通り抜けて海岸に下りる道を進むと、すぐに海岸線です。 進行方向に向かって、右側が大海原。 快晴の空の色を映し出して、文字通りのスカイブルーです。 クルマや鉄道では見逃してしまう風景…

礼文島北部4時間コース〜その1

【転記・再掲】・・・・・ (2010年) 8月19日に、礼文島北部4時間コースを歩きました。 礼文島はクルマが走れる道路は東側にしかないので、島巡りは歩かざるを得ないのですね。 そういうこともあって、自然が荒らされずに残っているのでしょう。 前日は、…

礼文島北部4時間コース〜その1

【転記・再掲】・・・・・ (2010年) 8月19日に、礼文島北部4時間コースを歩きました。 礼文島はクルマが走れる道路は東側にしかないので、島巡りは歩かざるを得ないのですね。 そういうこともあって、自然が荒らされずに残っているのでしょう。 前日は、…